
平成28年10月に納品した、
干潟ジオラマに生息する
5匹のトビハゼの模型。
細部まで観察してみると、
目がハート型になっていたり、
巣穴から顔だけ出していたり、
乾燥を防ぐために泥浴びをして
白いお腹が見えていたり、
(あくまでも死体ではない)
魚なのに水が苦手なために
岩石に寄りかかっていたりと、
不思議な生態を垣間見ることが
できて楽しいです。
平成28年10月に納品した、
干潟ジオラマに生息する
5匹のトビハゼの模型。
細部まで観察してみると、
目がハート型になっていたり、
巣穴から顔だけ出していたり、
乾燥を防ぐために泥浴びをして
白いお腹が見えていたり、
(あくまでも死体ではない)
魚なのに水が苦手なために
岩石に寄りかかっていたりと、
不思議な生態を垣間見ることが
できて楽しいです。
コメントをお書きください